おおとり   ごあんない(サイトマップ) お問い合わせ ホームに戻る
長崎県立大学同窓会 鵬友会
 本支部だより    会員だより    キャンパスレポート    名簿変更    掲示板    リンク集

鹿児島支部

代表者

支部長 徳久 銀次郎(昭和54年度卒)

鹿児島支部総会・懇親会延期のお知らせ

師走を迎え、 鹿児島支部会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
早速ですが、令和3年2月20日(土)に予定しておりました「第8回鹿児島支部総会・懇親会」は、新型コロナウイルス感染の収束が見通せない状況を鑑み、開催を延期させていただきます。
なお、新たな開催日程につきましては、収束状況を判断し役員会で決定のうえ、改めてご連絡いたします。

会員の皆様におかれましては、コロナ禍にあって先を見通せず不自由な毎日ですが、お体を大切に過ごされますようお祈り申し上げます。

第6回鵬友会鹿児島支部総会・懇親会のご案内

前略 皆様にはお健やかに初春をお迎えのことと思います。
さて 恒例となりました「第6回鵬友会鹿児島支部総会・懇親会」を下記のとおり開催いたします。
大学や鵬友会本部の方々をはじめ、当日は多くの仲間が集い昔懐かしく旧交を温めていきたいと思っています。
一人でも多くの方の元気な姿が一堂に会し、親しく談笑することで、有意義な総会になればと役員一同願っています。
同期の方、サークルの仲間、また近隣におられる方、是非声を掛け合って参加いただきたくご案内申し上げます。

鹿児島支部長 M田 一穂 ほか役員一同

日時/平成29年2月25日(土)受付16時30分〜 総会17時〜
会場/ホテルパレスイン鹿児島4F・鳳凰の間
    (鹿児島市樋之口町8-2、電話099-223-1111)
    ※鹿児島中央駅より徒歩15分、市電甲東中学校前電停より徒歩3分
会費/5,000円

※お申込みは、往復ハガキに返信いただくか、もしくは同窓会事務局までご連絡ください。

第3回鵬友会鹿児島支部総会開催

平成24年3月10日(土曜日)、ホテルパレスイン鹿児島において、第3回鵬友会鹿児島支部総会・懇親会を開催。

大学より上野就職課課長をはじめ岡崎先生、千北鵬友会副会長、福岡、熊本、宮崎の各支部からの参加をいただき、総勢40余名が参加した。
設立総会から毎回参加されている方、今回初めて参加された方、それぞれが旧交を温め合う和やかな雰囲気の中での開催となった。
昨年3月11日、未曽有の大惨事となった東日本大震災で犠牲となられた多くの方々のご冥福を祈って全員で黙祷。
「鹿児島支部も3年目を迎えることができたのは、偏に関係者、支部会員の協力の賜物。大震災は我々に多くの試練を与えたが、人と人との関わりの大切さを教えてくれた。 これからもこの絆を大切に、より一層支部を盛り上げていこう。」と、中野支部長の挨拶で総会がスタートした。
続いて千北鵬友会副会長、上野就職課課長から鵬友会の現状や学生の就職状況などを紹介されながらのご挨拶をいただき、 これから大学と支部、とりわけ卒業生の人たちとこれから卒業していく学生との絆を作り上げていかなければならないという使命感を痛感しました。
引き続き本題である昨年1年間の活動報告、会計報告、会計監査、及び24年度の活動予定、予算案などの報告がなされ、全会一致で承認された。
総会終了後、参加者全員で記念撮影。


和気藹藹とした中で弾む懇親会!・・・・いつまでたっても仲間は仲間

総会も無事終了し、いよいよ懇親会。
鹿児島支部立上げの立役者である岡崎先生のご挨拶。昔懐かしい思い出話から、大学の将来のことまで話は及び感慨深いものを感じました。 この3月で退官されるとのこと。45年間のお勤めご苦労さまでした。
熊本支部の林 前支部長の乾杯の音頭でいよいよ飲んかたへまっしぐら。
それまで緊張していた会場は、いっきに和やかなムードへ変身。会場が座敷ということもあってか、例年になく盛り上がっていたように感じました。 昭和の1回生から昨年卒業された方まで、幅広い層の方たちが世代の壁を越えて語らう姿は、同じ大学の卒業生という「絆」を強く感じました。
「いつまでたっても仲間は仲間」という言葉が、心地良く余韻を引く瞬間でした。
そこかしこで繰り広げられる会話は、時間を忘れ、際限なく続いてくような感がありましたが、無情にも終了の時間が迫り、来年の再会を約束しながら懇親会を終了しました。
この後参加された多くの方が、2次会、3次会へとネオン瞬く天文館の光の渦の中へと消えて行きました。
毎回参加されている方、今回初めて参加された方、あるいは今回よんどころない事情で参加できなかった方、来年またお会いしましょうね。
本当にありがとうございました。

(鹿児島支部事務局 50年卒M田一穂)

第2回鵬友会鹿児島支部総会開催

平成23年2月5日(土曜日)、鹿児島を象徴する一つである天文館に程近い場所に位置するホテル、パレスイン鹿児島において第2回鵬友会鹿児島支部総会が開催された。

去る1月29日に発足したばかりの宮崎支部から中船木支部長、砂原副支部長をはじめ、福岡米村支部長代理、佐賀坂井支部長、熊本林支部長の参加をいただき、 県内外から総勢34名が出席した。
前回の設立総会の時とは違い、参加者の多くが前回の出席者ということもあり、和やかな雰囲気の中での開催となった。
午後6時、いよいよ開催である。会に先立って、道半ばで急逝された森田前会長に黙祷。

 「先に発生した口蹄疫に続き、鳥インフルエンザの発生、霧島新燃岳が半世紀ぶりに爆発したことによる降灰被害と、南九州を取り巻く環境は厳しいものがありますが、 仲間が協力し合っていくことが大事。この鹿児島支部を軸に卒業生の皆さんが「いつまでたっても仲間は仲間」という気持ちで、繋がりを一層強くしていきましょう」、と 中野支部長の挨拶があった。
引き続き、昨年1年間の支部の活動及び会計の報告がなされ、全会一致で承認された。総会終了後に参加者全員で記念撮影。

<平成23年支部活動方針>

1.仲間を増やすこと(会員の拡大)
2.同窓会各支部との交流を通して、仲間の絆を強くすること
3.大学との交流(パイプ役)

案内状の返信状況を報告。
出欠の有無の片状況は今回130通ほど出して、60通弱が返ってきた。次回は、今回出席された方を中心に声掛けをしてくれるよう依頼。

懇親会

総会も無事終わり、いよいよ懇親会です。
ここからは、事務局の山口さんの司会進行で進められました。
中野支部長の挨拶、今回新たに発足した宮崎支部の中船木支部長の乾杯の音頭で、会場は一気に盛り上がっていきました。 会場に設けられたそれぞれのテーブルでは酒がすすむにつれ、ある席では近況報告、ある席では学生時代へとタイムスリップした会話に花が咲き、ある席では…。
昭和から平成のかつての若者たちはそれぞれの思いを昔に馳せながら、話の尽きない中、2時間という時間は無情にも刻み続けていました。
それぞれが楽しい時間を共有しながら時を忘れて語らう姿は、学生時代に、人生やら何やらに熱く語り明かした時を彷彿とさせるようでした。
福岡支部の米村さんの中締めの音頭で、和やかな雰囲気に包まれた懇親会会場を後にして、2次会会場へと移動。

2次会

総会参加者の多くの人が2次会へも出陣。
帰るつもりが、お酒のはずみでホテルを予約。これでしっかり飲み明かそう!
思い思いの気持ちで、話が弾み、カラオケが弾み、楽しい楽しい時間を有難う。時間の神様に感謝!今日集まってくれた仲間に感謝!

鵬友会鹿児島支部設立総会開催

鹿児島支部事務局責任者 濱田一穂

平成22年2月13日(土曜日)、鹿児島のシンボル桜島を一望する眺望豊かな地に位置する鹿児島サンロイヤルホテルにて、 長崎県立大学佐世保校同窓会鵬友会鹿児島支部を設立するための総会が開催された。九州では、昨年設立された熊本支部に次ぐ6番目の設立である。

設立総会風景 長崎県立大学木村副学長、池田事務局長をはじめ、森田鵬友会会長、福岡、大分、佐賀、熊本の各支部長を迎え、総勢56名が参加した。
会場は始まる前から、参加した人たちの意気込みが伝わってくるかの如く熱気に包まれ、心地よい興奮が漂っている。
定刻6時に斎藤氏の司会進行で総会が始まり、中野設立準備委員長が声高らかに「鵬友会鹿児島支部設立宣言」を告げ、満場一致で採択されここに鵬友会鹿児島支部がスタートした。

平成21年3月24日に岡崎教授が鹿児島に来られた折、昭和49年度卒を中心としたメンバー8名で共に会食を楽しんだ中で、 岡崎教授から鹿児島支部の設立を強く要望されたのがきっかけで取り組みが開始された。 以来10ヶ月余、それぞれが多忙の中時間を繰り合わせ幾度と無く準備のための会合を重ね、支部設立にこぎつけた。
総会は木村副学長、森田鵬友会会長のご挨拶、役員選出、支部活動方針の採択など粛々と進められ、無事に終了した。

木村副学長のご挨拶森田鵬友会会長のご挨拶

以下、総会で承認された事項

<鹿児島支部役員>

  • 支部長 中野実(昭和45年度卒)
  • 事務局長 濱田一穂(昭和49年度卒)
  • 副支部長 内田良信(昭和49年度卒)会員拡大担当
  •   補佐 郡山公平(昭和49年度卒)
  •   補佐  白濱正一(昭和49年度卒)
  • 副支部長 徳久銀次郎(昭和54年度卒)広報担当
  •   補佐 松井浩紀(昭和58年度卒)
  • 副支部長 山口幸夫(昭和49年度卒)事務局担当
  • 副支部長 八ヶ代博(昭和49年度卒)会計担当
  •   補佐 荒武透雄(昭和58年度卒)
  • 会計監査 斎藤眞一(昭和49年度卒)

以上の支部役員が選任承認されました。
これから維持発展させるのが大変だと思いますが、今回総会に出席いただいた会員の皆様を始め、 多くの卒業生の皆様のご協力をいただきながら、取り組んでいきますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

<鹿児島支部活動方針>

1.仲間を増やすこと(会員の拡大)
2.同窓会各支部との交流を通して、仲間の絆を強くすること
3.大学との交流(パイプ役)

この後参加者全員で記念撮影をし、いよいよ懇親会へ。

総会終了後の記念撮影

旧交を温めあいながらの懇親会  いつまでたっても、仲間は仲間
いよいよ懇親会の始まりである。

長崎県立大学の池田事務局長の乾杯の音頭で、それまで幾分緊張気味の空気に覆われていた会場は、一気になごやかな雰囲気へと変わった。 それぞれのテーブルはお酒がすすむにつれて昔話に、あるいは現状報告など、かしましく賑やかに盛り上がりました。 福岡支部の安田支部長を皮切りに各支部長の話術巧みな挨拶に笑いを誘い会場の雰囲気も最高潮になってくると、 誰ともなく♪ここは九州、佐世保の街か・・・・♪昔懐かしい歌の大合唱が始まった。

今回の参加者は昭和45年度卒から平成20年度卒まで、幅広い年代の人たちが集まり、会場の雰囲気は一段と盛り上がりました。 楽しい時間の過ぎるのはやけに早く感じるものです。

楽しくなごやかな懇親の時間も9時を迎えようとしている中、森田会長の締めの挨拶をいただき、 楽しい余韻を楽しみながら、会場を後にして、バスで一路鹿児島を代表する歓楽街「天文館」へと繰り出し、準備した2次会会場へ。 2次会には34名の人たちが参加し夜が過ぎていくのも忘れ、ある人はマイクを片手にのどを披露し、 ある人は話に夢中になり、一段と盛り上がりました。楽しい夜も更け、いよいよ2次会も終わりのときを迎えました。 参加者はまたの再会を誓い合いながら、ある者は家路へ、ある者は3次会へと天文館のネオンの中へと散っていきました。

支部だより  鵬友会本部長崎福岡佐賀大分熊本宮崎中国関西東海関東

 

©Nagasaki Prefectural University Alumni Association (Hoyu-kai), All rights reserved.

ページ上部に戻る ホームに戻る